New Generation
グローバルに働く武器となる「英語」
マーケットバリューが高い「IT開発・エンジニア」
英語 × IT 2大スキルの掛け算で
プロフェッショナルキャリアをスタートしませんか?
New Generation では給与を得ながら育成プログラムを経験
英語公用語の楽天で開発マネージャー実績を持つ
弊社エンジニアから直接学べるチャンス
現在 2023年10月1日入社選考中
英語×IT
ITスキルだけでない、英語スキルだけでない
「IT×英語」で市場価値の最大化
New Generationの特長
社員として半年学べる
弊社と雇用契約を結び、給料を得ながら計6ヶ月の個人・チーム開発の経験を積む事が出来ます。プログラミングスクールの様に授業料等を支払う必要は一切ありません。
個人開発スキルを磨く
アプリケーションエンジニアとして研修を受けて頂きます。座学だけではなく実践で手を動かし、動作するものを開発する経験を重ねていきます。多くの失敗を早い段階で重ねて、個人開発スキルを磨いていきます。最終的には個人でWebアプリケーションを1から構築して世界に公開する課題に取り組んでもらいます。
実プロジェクトでチーム開発
個人開発研修の後は、実際弊社内で動いているリアルプロジェクトに参画して頂き、チーム開発と実稼働経験を積んでいきます。個人開発だけでは得られない実際の開発チームの一員としての経験は、今後のキャリアへ大きな財産となります。
お問い合わせ
New Generationの流れ
選考
応募頂いた方は書類審査通過後、筆記試験と面接を受けて頂きます。面接は2回、最大で3回を予定しています。
3ヶ月 個人開発研修
エンジニアの土台となるアプリケーションプログラミング研修を受けます。ここでは実践としてコーディングを行います。同時に開発案件の進め方や必要な知識も座学で学んでいきます。パブリッククラウド環境としてAWS上でサーバ構築等も行います。
3ヶ月 チーム開発参画
個人開発スキル習得後、弊社の社内開発チームに加入し、チーム開発を実践的に経験します。個人ではなかった、他メンバーと協働でプロジェクトを進めていく手段を学びます。
キャリアスタート
約半年の個人・チーム開発経験を経験後、いよいよ我々の顧客が持つプロジェクトに参画します。ここから本格的に英語×IT人材としてプロフェッショナルキャリアを築いていきます。
キャリアスタート
約半年の個人・チーム開発経験を経験後、いよいよ我々の顧客が持つプロジェクトに参画します。ここから本格的に英語×IT人材としてプロフェッショナルキャリアを築いていきます。
よくある質問
Q
費用はかかりますか?
A
お支払い頂く費用は一切ありません。
選考合格後、弊社と雇用契約を結びますので給与を支給させて頂きます。
研修中も給与は発生します。
Q
応募条件はありますか?
A
大学卒業資格且つ以下英語要件のいずれか該当が必要となります。
・TOEIC700点以上 相当
・海外大学・海外大学院卒業
住居に関しては東京近郊にお住まい、もしくは採用確定後転居が可能な方
Q
選考はどう行いますか?
A
1.書類審査を行います。
2.審査通過後、筆記試験と面接を最大3回予定しています。
Q
個人開発研修はどういった事をやりますか?
A
プログラミングだけでなく
ソース管理方法、プロジェクト開発の流れやプロジェクト管理等
必要な知識を網羅して系統的に習得します。
研修予定
バックエンド:Java・Spring または PHP・Laravel
フロントエンド:HTML・CSS VueJS
データベース:SQL My SQL
クラウド環境:AWS
その他:Git UNIXコマンド
Q
チーム開発研修は何をやりますか?
A
弊社内開発チームでの実稼働プロジェクトに参加します。
実際の現場では他のチームメンバーと連携してプロジェクトを進めます。
ハドルミーティングやコードレビューやプルリクエスト等
チーム開発に必要な経験を実務を通して、習得します。
Q
将来的なキャリアの選択肢はどういったものがありますか?
A
研修後は、実際のプロジェクトにエンジニアとして参画します。
英語を使用する現場を優先にアサインをします。
将来的には、英語と開発経験を活かして国内のお客様だけでなく
海外プロジェクト等でブリッジSEやプロジェクトマネージャーを務めるなど
上流工程でのキャリアアップも視野に入れる事が可能です。
Q
面談希望した場合、実施はどうなりますか?
A
ご希望の形で実施します。オンラインまたは弊社オフィスに来社頂く形でも大丈夫です。
渋谷オフィス:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目28−15 渋谷野口ビル 7階
渋谷ストリームの隣のビルで渋谷駅から徒歩5分です。
Q
応募条件はありますか?
A
大学卒業資格且つ以下英語要件のいずれか該当が必要となります。
・TOEIC700点以上 相当
・海外大学・海外大学院卒業
住居に関しては東京近郊にお住まい、もしくは採用確定後転居が可能な方
お問い合わせ