フリーランスサービス
マイコンサル

  • フリーランスに“安心と高収入”を届けるサービス、マイコンサル。
    直請け中心の案件、成果に答える報酬制度、伴走型サポートで
    あなたの単価とキャリアを最大化します。

    ①多彩な報酬制度を提供!!
    ②柔軟なキャリアパスを提供!!正社員転換も可能
    ③定期的な交流・サポート機会を毎月提供!! 最新案件情報・ネットワーク拡大
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

特徴① 半年毎に10万円ボーナス
成果はしっかり還元します 多様な報酬制度を用意

  • プロジェクト参画お祝い金5万円支給 出戻り歓迎
  • 継続稼働ボーナス 半年毎10万円支給
  • フリーランス紹介で15万円支給 被紹介者も5万円GET
  • 初企業面談実施でAmazonギフト券3千円
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
稼げる①
プロジェクト参画お祝い 
・支給額:5万円 

・支給タイミング
 初回報酬お支払い時  

・支給条件
 現在セルプロモートで稼働していない方(出戻り可)/契約初月を完全稼働
 リファラル被紹介者を除く/お一人1回まで
稼げる③
 友人・知人ご紹介のお礼 
・支給パターン1
 紹介した人(紹介者)と紹介された方(被紹介者)が
 共にマイコンサルで稼働 *同一案件かは関係無し
 紹介者に15万円、被紹介者に5万円支給


・支給パターン2
 紹介された方(被紹介者)のみマイコンサルで稼働
 紹介者に5万円、被紹介者に5万円支給


・支給タイミング
 被紹介者の初回稼働報酬お支払い月に両者に支給

・支給条件
 被紹介者が初月1ヶ月完全稼働 *途中退場は対象外
・紹介者・被紹介者が同じペアは1回のみ対象 被紹介者が異なれば別としてカウントOK
稼げる②
 継続稼働への感謝ボーナス
・支給額:10万円

・支給タイミング
 稼働開始から7ヶ月目(初回)、13ヶ月目(2回目)、以降6ヶ月おき
 上記稼働月の報酬お支払い時

・支給条件
 初月稼働から毎月完全稼働が途切れず、継続稼働(途中案件変更はOK)
 途切れた場合は、次回稼働時1ヶ月目として再カウント開始

稼げる④
はじめての企業面談を受ける
・支給額:Amazonギフト3千円分支給

・支給タイミング
 企業面談実施の翌月末日まで

・支給条件
 過去セルプロモートでフリーランス稼働実績無し/他社サービス経由での面談ではない
 リファラルの被紹介者ではない/お一人1 回まで
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

報酬例:合計 65万円+Amazonギフト券お支払いします

①今回初めてマイコンサルに登録

>例
今回初めてマイコンサルに登録

①初めての企業面談 Amazonギフト券3千円
②参画お祝い 5万円

②友人/知人のフリーランスエンジニアを紹介

例>
マイコンサルで本人稼働中
知人のフリーランスをリファラルで紹介

リファラル紹介料 15万円

③マイコンサルで継続して2年間稼働

例>
初参画から途切れることなく2年間稼働

7ヶ月目、13ヶ月目、19ヶ月目 計3回×10万円
継続稼働ボーナス 計45万円 

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

特徴②   柔軟なキャリア選択が可能
フリーランス・正社員転換何度も応援します

安定した正社員に

ライフステージや環境の変化で「やっぱり正社員で働きたい」と思った時も安心。マイコンサルで半年以上稼働された方は、面接1回だけで正社員にチャレンジ可能。セルプロモートでは、正社員・フリーランスに関わらず同じタレントマネジメントと呼ばれる担当者が継続してサポートするので安心です。

フリーランスに再度チャレンジ

「正社員として働いたけど、やっぱりもう一度フリーランスに挑戦したい」 そんな時も、セルプロモートなら大丈夫。正社員時代からあなたを支えてきた同じタレントマネージメントチームが、フリーランス転換後も継続サポートします。 安心して、新しい一歩を踏み出してください。

豊富な正社員待遇

  • 社宅制度 *賃貸住居補助
  • 企業型確定拠出年金
  • 勉強会参加・技術書籍購入・Udemy 年間6万円まで支給
  • 資格報奨金制度
  • 副業OK  *本業と競合しない業務に限る
  • 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

 フリーランス稼働時の案件と正社員転換後が同一に限り
 半年間はフリーランス稼働時と同一支給額保証します
 案件変更後または半年経過後は弊社で定める給料基準となります

  

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

特徴③ 定期的な交流・サポート機会
1人で不安にさせません、何でも相談してください

毎月オンライン共有会

フリーランスの皆さまに役立つ情報をお届けするため、毎月オンライン共有会を実施しています。 営業担当からの最新案件や市場のトレンドに加えて、マイコンサルの制度もわかりやすくご紹介。 もちろん、質疑応答の時間もありますので、疑問や不安もその場で解消いただけます。

2ヶ月に1回 渋谷懇親会

2ヶ月に1回、渋谷オフィスの「セルプロモートITラボ」でフリーランス懇親会を開催! 営業担当とも気軽に話せて、普段オンラインではなかなかできないリアルな情報交換ができます。 業務のことだけじゃなく、趣味やライフスタイルの話でも盛り上がれる場です。 フリーランス同士のつながりを広げたい方におすすめです!
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マイコンサル始め方ステップ

下記フォームよりお問い合わせください

「お名前」と「メールアドレス」入力お願いします
送信後、担当スタッフが2営業日以内に必ずご連絡いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

専門のスタッフがあなたにぴったりな案件をご紹介

面談はフリーランスサポート経験豊富なスタッフが担当します。「収入を上げたい」「新しい技術に挑戦したい」など、希望をどんどんお伝えください。
あなたの経験やスキルに合った案件を、一緒に探していきましょう。

稼働スタート 条件満たせば参画お祝い金を支給します

企業様との面談後、お互いがOKならすぐに稼働開始!さらに、条件に合致した場合は「参画お祝い金」を初回お支払い時にお渡しします。マイコンサルは継続伴走サポート、稼働中の単価交渉から次案件の提案まで伴走して支援します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FAQ

  • Q
    運営会社のセルプロモートについて教えてください
    A
    自社開発・IT人材事業を中心に歩んできて8年。 年間売上は35億円規模に成長しました。
    最近ではAI・DXに力を入れ、先日茨城県鹿嶋市様とDX推進の協定を結ばせていただきました。
    近い将来、上場を目指しているIT人材企業です。 
    企業URLはこちら
    鹿嶋市様との協定プレスリリースはこちらから
  • Q
    IT人材業の主要取引先を教えてください
    A
    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/ PwCコンサルティング合同会社/ アビームコンサルティング株式会社日鉄ソリューションズ株式会社 / 楽天グループ株式会社 / ソフトバンクグループ株式会社株式会社リクルート / パーソルホールディングス株式会社 / NTTデータ先端技術株式会社
  • Q
    フリーランスはどれくらい登録実績ありますか? 毎月どれくらい稼働していますか?
    A
    正社員・フリーランス等合わせて毎月300名以上のエンジニアが稼働しています。
    これまで1,000名を超えるフリーランスの方々にご登録いただき
    「安心して働ける」「確実に報酬を受け取れる」環境を提供してきました。
    この節目に、私たちのサービスは「マイコンサル」として新しくスタート。
    これからも、皆さまにより安心してご活躍いただけるサポートをお届けします。
  • Q
    報酬はいつ振り込まれますか?
    A
    案件の契約次第ですが基本は月末締め・翌月末払いです。
    銀行振込でお支払いします。
  • Q
    参画している案件が終了した場合はどうなりますか?
    A
    次案件を優先的にご案内します。
    継続稼働が途切れないよう、契約終了前から次の候補を提案させていただきます。
  • Q
    実際働いているエンジニアやタレントマネジメントにはどういった人がいますか?
    A
    弊社オウンドメディアのセルプロTIMESを是非のぞいてみてください。
    社員インタビューが掲載されています。
    またnoteのオフィシャルページも開設いたしました。
    セルプロTIMESはこちらから
    セルプロnoteはこちらから
  • Q
    フリーランスをサポートしてくれるタレントマネージメントとは何のチームですか?
    A
    セルプロモートにおいて、正社員エンジニアとフリーランスエンジニア両方のタレントを継続してサポートするチームです。もし将来フリーランスから正社員になったとしても同じチームが担当しますのでまたイチから関係構築する不安はありません。下記の紹介動画も参考にしてみてください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

エンジニアをサポートするチーム
タレントマネージメント紹介動画

マイコンサルや具体的な案件の
ご相談はこちらから!

必須事項を記入のうえ、ご送信ください。
数営業日中に返信させていただきます。
(フォーム下のプライバシーポリシーに同意される方のみ送信ください。)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

【個人情報等取扱指針】

セルプロモート株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)のとおり、 弊社で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて定めます。

第1条(プライバシー情報)

プライバシー情報とは、個人情報及び履歴情報及び特性情報を指します。
プライバシー情報のうち個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
プライバシー情報のうち履歴情報及び特性情報とは、上記に定める個人情報以外のものをいい、利用したサービス・ソフトウエア、購入した商品、閲覧したページ・広告の履歴、検索した検索キーワード、 利用日時、利用の方法、利用環境、郵便番号、性別、職業、年齢、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、及び端末の個体識別情報などの情報を指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

当社は、利用者が利用する際に、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行の口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報の提供を求めることがあります。
利用者と当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)との間でなされた利用者の個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を提携先などから収集することがあります。
当社は、利用者について、利用したサービス・ソフトウエア、購入した商品、閲覧したページ・広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます。)、 履歴情報及び特性情報を、利用者が当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
⑴本サービスの提供・運営のため
⑵利用者からのお問い合わせに回答するため
⑶利用者が利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び本サービスが提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
⑷メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
⑸利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする利用者の特定をし、ご利用をお断りするため
⑹有料サービスにおいて、利用者に利用料金を請求するため
⑺当社から利用者へ本サービスに関する情報をメール等により提供するため
⑻上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

1.当社は、以下の場合を除いて、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
⑴法令に基づく場合
⑵人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、かつ、利用者の同意を得ることが困難である場合
⑶公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、かつ、利用者の同意を得ることが困難な場合
⑷国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、かつ、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑸予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
①利用目的に第三者への提供を含むこと
②第三者に提供されるデータの項目
③第三者への提供の手段または方法
④本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
2.前項の定めにかかわらず、以下の場合は第1項本文の第三者には該当しないものとさせていただき、利用者の同意を得ることなく個人情報を提供させていただきます。
⑴当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
⑵合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
⑶個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ利用者に通知し、または利用者が容易に知り得る状態に置いている場合

第5条(個人情報の開示)

当社は、利用者本人から個人情報の開示を求められたときは、利用者に対し、これを開示します。ただし、開示することにより以下のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないことがあります。当社が開示しない決定をした場合には、利用者にその旨を遅滞なく通知します。なお、履歴情報及び特性情報などの個人情報以外の情報については開示いたしません。
⑴本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑵本サービスの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
⑶法令に違反することとなる場合
⑷その他当社の判断により開示することが適切でない場合

第6条(個人情報の訂正及び削除)

利用者は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当サイトが定める手続により、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
当社は、利用者から個人情報の訂正または削除請求を受けその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これを利用者に通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)

当社は、利用者から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨利用者に通知します。
ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって利用者の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合はこの限りではありません。

第8条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は、利用者に通知することなく、変更することができるものとします。
当社が別に定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(問い合わせ先)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
セルプロモート株式会社
〒160-0022
東京都新宿区新宿谷1丁目9番1号 第2タケビル3階
TEL:03-6274-8993
MAIL:info@cellpromote.biz

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

【利用規約】

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、セルプロモート株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営するウェブサイトより提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
本サービスに登録されたユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用登録)

1.登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
2.当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(3)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(4)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
(5)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。
当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。

第4条(利用料金および支払方法)

1.ユーザーが本サービスを利用するにあたり、利用の対価について当社が別途定めた場合を除き、無料で利用することができます。
2.本サービス利用の対価として当社が別途定めた場合、ユーザーは、利用料金を当社が指定する方法により支払うものとします。ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止させていただきます。ユーザーが以下の行為をしたと当社が判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止させていただくことがあります。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます行為
(7)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)当社、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
(9)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
(10)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
(11)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
(12)その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第7条(著作権)

1.ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。
2.ユーザーが本サービスを利用して投稿または編集した文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、当社は、本サービスを利用して投稿または編集された文章、画像、映像等を利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
3.前項本文の定めるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。

第8条(利用制限および登録抹消)

1.当社は、以下の場合には、事前の通知なく、ユーザーより投稿された情報を削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。 (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合 (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合 (3)破産、民事再生、会社更生または特別清算の手続開始決定等の申立がなされたとき (4)1年間以上本サービスの利用がない場合 (5)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合 (6)第2条第2項各号に該当する場合 (7)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2.前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に当社に対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。 3.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第9条(保証の否認および免責事項)

  
1.当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。 2.当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。 3.当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。       

第10条(サービス内容の変更等)

  
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。       

第11条(利用規約の変更)

  
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。       

第12条(通知または連絡)

 
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。       

第13条(権利義務の譲渡の禁止)

  
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。       

第14条(準拠法・裁判管轄)

  
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。